2007年07月29日
焼肉(955)

今日は約束の焼肉を食べに行きました。

なぜ




まあ、ついでにこの夏でジュニアを引退する子ども達のお疲れさん会





しかし、まあ、食べること、食べること・・・・。



自分が高校生のころのことを思い出せば、それ以上に食べていたので何とも言えませんが、久しぶりに若い連中の食欲を目の当たりにしてちょっとびっくりです。



でも、食べ方がちょっと美しくないのが気になりますね。

食事の順番もむちゃくちゃで、ちょっと信じられません。



食事の最中にアイスを食べ、デザートを食べたあとに再び焼肉を食べるというのはどうかと思いますね。

食欲旺盛は結構なことですが、正しい食事の仕方はある程度は意識した方が良いと思います。
中国では医食同源という言葉あります。
食事をするということは、それすなわち健康の源であり、予防医学的な見地からもっとも大切な行為だということです。

そういう意味から言えばちょっと問題があるということですが、たくさん食べることができない子どもがたくさんいる中で、とにかくも量は食べることができる、ということを評価してあげたいと思います。

夏はたくさん試合があって、ぎりぎりの勝負が続く時、最後の最後は「体力」が勝負になります。



そういう戦いになった時にあわてて何かをしても遅いわけで、そのために今から「食べる」訓練をしておいた方が良いと思います。
まだまだ夏は始まったばかり。しっかり食べて、元気に暑い夏を乗り切ってほしいですね。

