2011年09月05日
キャンプレポート9
![](http://tsl.blog.tennis365.net/image/dsc_8468_thumbnail.jpg)
青木乙葉
今回のトレーニングキャンプのテーマは強くなるための「心・技・体」でした。
心はメンタル・精神力、技は技術、体は体力でした。
私は、体力があまりないので今回の、トレーニングキャンプで体力を付けたいと思いました。
全力でトレーニングをやったので、体力が付いたと思いました。
フルスイングでインコートは難しいけれどフルスイングでスピンをかければ、コートに入りやすくなります。
フルスイングで打つときはふんいき・声を出すことが大事だと分かりました。
ジャッジに関してあまり言わないことが分かりました。
自己管理があまり出来ていないので、ちゃんと気をつけたいです。
トレーニングをするときは、常にテニスのことを意識してやりたいと思います。
キャンプで色々学べてよかったです。来年も参加したいです。
![](http://tsl.blog.tennis365.net/image/dsc_0173_thumbnail.jpg)
三宅渚
今回のキャンプのテーマは、「心・技・体」でした。
それは、強くなるために必要な事です。
今回のキャンプでは、練習でも、マッチ練習でも、フルスイングできたと、思いました。
マッチ練習はとくにきをつけようとおもいました。
なぜなら、県ジュニアの時、守ってばっかりでフルスイングできなかったからです。
今回のキャンプは、たくさんゲームを取られたけれどフルスイングしてよかったと思います。
エースを取った時は、ガッツポーズも、しました。
そうすると、自分が有利になると教えてもらったからです。
自分でも、有利になったと思いました。
「心・技・体」のどれか一つでも、かけていたら、強くなれないと分かりました。
「心・技・体」をすべてかんぺきにして強くなりたいです。
まずフルスイングすることをがんばります。
次、またキャンプがあった時、参加したいです。
みんなと一緒に楽しく練習できてよかったです。
自分の近くにいる強い子を目標にしてがんばります。
コメント
この記事へのコメントはありません。