2011年09月03日
キャンプレポート8
![](http://tsl.blog.tennis365.net/image/dsc_8020_thumbnail.jpg)
水口 響
僕は、このキャンプで,フルスイングの大切さと難しさを学びました。
フルスイングでなく、コートに入れるためにラケットに当てるだけだと自分も攻撃できず、
相手に攻撃される弱気な試合になってしまいます。
フルスイングでいくと「アウトにならないか。」と不安になりました。
しかし、コーチに「試合は試し合いだ。」と教えてもらったので、
これからも試合では、どれもフルスイングで望んでいきたいです。
![](http://tsl.blog.tennis365.net/image/dsc_8253_thumbnail.jpg)
梅田智華子
サーブが入りにくかった。強く打つとアウトをした。
(コーチから聞いたこと)
相手がカウントを間違えたら、そのポイントは間違えられた方にやり直す権利があるが、そのポイントが終わるまでにやり直すこと。
(反省点)
できるだけ、相手のいない所をねらったほうが良い。
しっかりと、かまえる。
フルスイングで振る練習。
フォアハンドのフルスイングでコートに入れる。
コメント
この記事へのコメントはありません。