tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

Memory Board そのときどきに私が感じたことや思いなどを書き綴っています。

大島コーチ
<<  2008年 9月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最近の記事
自己表現の場(230…
11/08 11:21
力を出し切れず(23…
11/07 15:11
ホっとする試合(23…
11/03 21:13
立ち向かう心(230…
11/01 07:56
初めの一歩(2305…
10/31 13:31
確認する(2304)
10/29 21:23
インスピレーション(…
10/27 11:59
「がまん」を教える(…
10/25 12:44
マネージメント(23…
10/24 11:31
捨てる(2300)
10/22 08:57
受けいれる(2299…
10/21 06:37
あなたは大丈夫? (…
10/19 15:36
和のフィットネス(2…
10/18 16:17
教えないコーチング(…
10/17 09:12
手の感覚(2295)
10/14 15:36
最近のコメント
wounded Pr…
プラダ 財布 10/30 15:21
<a href=ht…
ugg 輸入 10/27 13:11
http://ved…
アグ ブーツ 10/26 11:49
http://nag…
アグ サンダル 10/26 10:15
そういう方々は、子供…
グッチ バッグ 10/19 11:57
モンブランでは、万年…
モンブラン 10/19 10:20
ど続々登場中。
モンクレール 10/09 01:12
<a href=ht…
oakley 通販 10/01 19:34
顧客には、イングリッ…
フェラガモ 09/27 04:02
黒のキャディバックを…
ゴヤール 07/30 14:06
見た目がオシャレな大…
ゴヤール本物 07/27 17:56
モノグラムと悩みまし…
ゴヤール 07/27 15:07
バッグのロビンソンは…
トリーバーチ 07/10 12:25
素晴らしいですね。…
Imspire 10/16 19:58
平和な感じがしますね…
大島コーチ 10/31 13:31
最近のトラックバック
ジュニア選手に海外遠…
12/08 13:04
筋肉の超回復
05/18 22:46
テニス大好きさっ!!
05/06 07:00
子どもたちはテニスが…
02/18 15:38
フルマラソン初挑戦の…
11/23 01:51

エネルギーを奪う思考をするな!(1415)



強くなりたいあなたに贈る100ぐらいの法則 -169-

成長ための「エネルギー」を作り出す「スランプ」ではあるが、その「エネルギー」を奪ってしまう考え方がある。

この考え方に強く意識を支配されてしまうと、「エネルギー」が高まっていかない。

「エネルギー」を奪ってしまう考え方、それは、「どうせ思考」と「べき思考」である。

伊藤順康(「自己変革の心理学」講談社現代新書)は、

どうせ、という思考は、未来に向けて積極的に事態を打開しようとする意欲を放棄してしまうのである。

つまり、未来に向かっての努力を放棄し、自分で自分の可能性を断ち切ってしまうことになるわけである。

と言っている。

また、

絶望的な不幸感の背後には、ねばならないとかあるべきであるといった『べき思考』が存在しているのである。

とも言っている。

「どうせ、自分にはできるはずはない」
「どうせ、私なんかあの子に勝てるはずはない」
「私は絶対に勝たなくてはならない」
「チャンピオンでなければ意味はない」・・・・

こんな考え方は自滅や不幸に導く不適切な考え方である。

エネルギーは奪われて先へは進めない。

私は、

「不適切な思考に基づく不適切な自己評価をしない」
「仮想は仮に想うことであり、未来にそれが手に入らないことを恐れたりしない」
「過去のことを想い、後悔しない」

ということを話した。

そして、「そんな考え方が持てるようになればいいね」とにっこり笑って見せた。

そんなアプローチが良いと思っている。


人気blogランキング参加中。読み終わったらクリックお願いします!!
ジャーナル | 投稿者 大島コーチ 07:09 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
>自滅や不幸に導く不適切な考え方
この考えた方がひどくなると鬱病になりますね。
うちの会社の同僚が忙しいときにいつも口にしていました。
そいつは結局、鬱病になっちゃいました。
そして、復帰の努力もむなしく解雇されました。
一旦、ネガティブな思考に取り憑かれると言葉でいくらいっても手遅れです。
常日頃からのケアが大事だと思います。

でも、そいつは入社当時からネガティブ思考だったからな~。。。
性格とかもあるんでしょうね。
投稿者 塩豚 2008/09/07 11:15
塩豚さん、コメント遅くなりました。
メンタルのというのは、簡単に崩れますが、強さを身につけるのには地道に続けていかなくてはなりません。
何よりも強くなろうとする意志を持つことが大切ですね。
その意志を持つことが難しい時代だけに、訓練していかなくてはならないと思います。
投稿者 大島コーチ 2008/09/16 00:05
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: