2011年10月21日
受けいれる(2299)

身体が衰えることと、元気であることは必ずしも相関があるものではありません。
その年令での楽しみもあります。
スティーブ・ジョブスや、多くの宗教書にもあるように、
老いること、死ぬことは必然です。
それが必然であると認めることで、今の自分を認めることができる。
自分を認めることができれば、今の自分を楽しむことができる。
・・・ということです。
身体は確かに衰えます。
でも、ますます元気に生きる、それが大切だと思うのです。
「犬はかわいい。
でも、本当の可愛いは、犬の死を考えることから始まる。」
とある人が言っていました。
「犬と私の10の約束」には、
「私は10年くらいしか生きられません。」
とあります。
私と比較をすれば、犬のほうが早く死ぬ可能性が高いですね。
きっと悲しい思いをします。
でも、それだからこそ、今かけられる愛情をかけてあげる。
そんな気持ちが強くなると思います。
ただ何ごともプラスに考えるというのではなく、多くのことを受け入れて認めることの大切さを感じます。
スポーツ選手の引退や、
うまくなれない苦しさ、
未来に対する不安、
も同じです。
一生懸命にスポーツをすれば、必ず経験するものです。
必然であるもを認めて、受けいれる強さが大切だと思います。
それを教えていこうと思います。



Tweet