2007年09月29日
代価(1008)
この間、「寮費」について聞かれました。
私がジュニアテニスネットワークの寮を作ったのは、愛知県外や遠くから通ってくる子ども達のために、交通費などの負担をできるだけ少なくするというのが目的でした。
しかし、私が女子テニス部監督を務める「名古屋国際中学・高校」に入学を希望する選手を「寮生」として受け入れるようになりました。
現在は、3名の「寮生」が楽しく(?)生活を共にしながら、テニスの練習に、学校生活にとがんばっています。
寮で生活する以上は、もちろんお金もかかるので無料というわけにはいきません。
いろいろと考えて、情報を集め、自分になりに出した金額は、食費として2万円、「寮費」として2万円というものです。
ただし、初年度はいろいろと経費もかかるので、「寮費」を1万円としています。
つまりは寮で生活するのに3万円で済むということですね。
この金額が高いのか安いのかは判断しかねますが、私が聞いたり調べたりした、いくつかの民間団体や学校の寮に比べても高くはないと思います。
ある団体のアカデミーの寮費は、17万5千円(ちなみに私が関係する学校の野球部の寮は、寮費が4万5千円で、それに食費が必要らしいです)だそうです。
それを聞いた時は、まさに「目がテン」でした。
「アメリカなどのアカデミーに比べれば格段に安い!」と言われても、なかなかこれだけの金額を出費するとなると「大変だな」というのが率直な感想です。
もちろん、寮費以外にも通学にかかる費用などがありますが、「名古屋国際中学・高校」に入学し、「寮生」として入寮する生徒は、基本的に「特待生」としてのサポートを学校から受けるとともに、クラブからは「アカデミー生」として受講料の減額などのサポートを受けられるので、費用負担はそれほど大きくはないはずです。
実際には、寮費(食費を含む)とレッスン料で月に4万5千円くらいですね。
「こんな金額でやってけるの?」と聞かれることもありますが、正直、赤字です。
寮の購入費用や諸経費を考えれば、この費用負担でやっていくのは大変なことです。
「じゃあ、やってても意味ないじゃん」と思う方もいるかもしれませんが、「寮」は『夢』を実現する場所なんですね。
私もちゃんと「代価」をもらっています。
それは、子ども達のがんばりだったり、試合での成果だったり、周りの方からの評価だったりします。
それは、金銭的な「代価」よりも「価値」は高い、そう信じてやっています。
もちろん、その「代価」を得るためには、子ども達のがんばりが何よりも大切なので、寮での生活や行動については厳しく指導します。
お互いが、『夢』に向かって共に歩む高い意識が必要だと考えるからです。
寮での生活は、それなりに親御さんの負担も大きく、子ども達にとって窮屈な生活になりますが、それを超えて「自分の力を磨く」、そんな子ども達が集まってくれば良いなあと思います。
人気blogランキング参加中。読み終わったらクリックお願いします!!
自分がその夢に向かって全力で仕事をしていれば、きっとそのエネルギーを感じてがんばる子ども達が増えてきます。
そのためには、いつでも[夢」を持っていたいですね。
窘められてしまうことが多々ありました。
でも私は 「 何を言ったかではなく 何をやったかだろう 」 そんな思いでいます。
親として 家計から考えれば 安いに超したことはありませんが 学校 寮生活 そしてクラブ
活動 なんにしても貨幣価値には比較できない 人間力が どう身につくのか?
その意味では 大島コーチの言われる 【 「代価」よりも「価値」は高い 】 とても心強いです。
民間 つまり経営という事では大変な判断があると思われますが 必ず素晴らしい結果が表れ
ると信じられることに 私も共感いたします。
経済的に行き詰まってしまう多くの子供達がいることも事実ですが 夢を追い続ける子供達の
ためにも頑張って下さい。 心から応援しております。
嵒瀬明洋
そういう仕事をしながら「夢」を実現するための努力をコーチ自身がしていなかったり、「夢」に向かうエネルギーを持っていなかったりすると仕事としての「価値」はないのかもしれません。
そんな気持ちでやっていますので、これからも応援よろしくお願いします。